monの鏡🍋

  自然の摂理をもっともっと広めていきます。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Service

これをカタカナにすると“おまけ”の意味合いが出てくるのですが、本来の意味は「他人のために何かをしてあげること」だそうです。すなわち相手に働きかけてなんらかの相互関係を持つことです。そこに報酬のあるなしは関係ありません。つまり手数料を取っても“…

苦の哲学

人生の喜び、楽しい笑いの味は、人生の辛酸をなめ尽くしてはじめて分かるものだそうです。なぜなら、深く沈んだだけ、それだけ高く上がれるから。地上生活の影を体験するほど、それだけ日向の喜びを味わうことができます。人生の出来ごと、その一つ一つがこ…

感謝の対象

自分の妻がすることに感謝をしない。自分の夫がすることに感謝をしない。どうしてなのでしょうか?もしそれを隣の家のおばさんや近所のおじさんがしてくれたら“ありがとうが言えるんですよね。文句を言うのはおかしいことだと思いませんか?言葉のダメージで…

扇子

扇の広さが寛容度だと思ってみましょう。扇の広さが90度の今、その外側にいる自分にとって許せない人あるいは我慢のできない人達を受け入れることは非常に難しいですよね。でもそんな人達を1人ずつ笑顔で受け入れていくうちに許容度はさらに広がり自分の扇が…

正しい人から楽しい人へ

こうでなければならない・こうあるべきだという思いで日常生活を生きている気がしませんか?でもそれって一体誰の価値観で誰が正しいと決めたものなのでしょか?「べき」「ねばならない」は自分自身をがんじがらめにするだけです。そこから離れて「何が自分…

気合を入れて生きる

人にわかってもらいたいとか、評価されたいとか、眉間にしわを寄せてがんばるのもいいですが「好い加減」で適当にニコニコと頼まれごとをしたほうが楽しいと思いませんか?気負わずやってみましょう。そんな姿を他の人が見たら“楽”な気分になるでしょうね。…

指示

誰かに何かを指示されて、それを行うのはとても簡単なこと。一方で、全く指示がない場合はとても不安になり、「何かしなくちゃ」「なんとかしなきゃ」と全てのことに力が入ってしまいます。そこで大切なのは“できること”“できないこと”に気づくこと。できな…

頼まれごと

人に何かを頼まれ時、気合いを入れないで適当にやる、ということをお勧めします。「適当」というのは考えてみればとても良い表現です<適度に>ということですから。いい加減というのも<好い加減>ということになりますね。気合いを入れたり気迫を持って生…

永遠の存在

時として厳しい環境に閉じ込められ、それが容易に克服できないことがあります。しかし、正しい信念され失わなければ、そのうちきっと全障害を乗り越えることができます。そんな時はぜひ、神の象徴であるところの太陽に向かってこう述べてみてください。自分…

指示

誰かに何かを指示されて、それを行うのはとても簡単なこと。一方で、全く指示がない場合はとても不安になり、「何かしなくちゃ」「なんとかしなきゃ」と全てのことに力が入ってしまいます。そこで大切なのは“できること”“できないこと”に気づくこと。できな…

怠け心

ある修行僧の話を聞いて自分の行動を振り返りました。 修行僧には、ある人はこの廊下、ある人はここのお堂 というように毎日掃除の当番が決まられているそうです。 しかしその掃除を見にくる人やチェックする人は誰もいないとのこと。 ましてやその廊下は1日…

ひとつの現象

自分の周り全ての現象、人生のあらゆる出来事に、重要なこと・重要でないこと、大きいこと・小さいことの区別はつけられないのだと言います。 その時は些細なことだと思っていても、それがなければ今の自分はなかったかもしれないと、思い返す日があるのでは…

身にまとう

オシャレのためにいろいろな装飾品を身につけている人がいます。 それが純粋にかわいらしいオシャレであればいいのですが… 異常に高い装飾品を身につけている人がいますよね、きっとお金持ちならそれは普通のことなのかもしれません。 でも中には、高い装飾…

いかに生きるか ➁

お世話になった人への感謝を忘れていると、敵を作ることになりかねません。 成功して自分の足で歩いていけるようになっても、決してその思いをおろそかにしてはいけませんよね。 全ての人・もの・現象を大事にして感謝を込めていきていくことは、自分が生き…

いかに生きるか

日常生活での過ごし方・人間としてどう生きるか、考えたら意外と難しいですよね。 日頃は不満や後悔・不安に目を向けてしまいがちです。 すでに当たり前の日常の中に喜びや楽しみや幸せを感じることに意識がいきません。 そんな日常にまずは感謝を20してみた…

私の心が生み出す人々

普段生活をしていて、イライラすることがたくさんありますよね。 でもそれは、世の中にイライラさせる人がいるのではなく、イライラする自分が生まれるているからです。 嫌なこと・嫌な人もきっと宇宙的には存在しないようです。 目の前を通り過ぎていった無…

ありのままを受け入れる

悩みや苦悩は私たちの中にある狭い価値観や好き嫌いの感情によってうまれてくるようです。 自分の思うような人であれば受け入れる(好き) 自分の思うような人でなければ受け入れない(嫌い) このような選び方をしている限り、悩みや苦悩から抜け出すことは…

心に残るメッセージ

松下幸之助さんの言葉を紹介します。 ◎「逆境もよし」「順境もよし」要はその与えられた境遇を素直に生き抜く事。 ◎感謝の心が高まれば高まるほどそれに正比例して幸福感が高まっていく。 ◎どんなに悔いても過去は変わらない、どんなに心配したところで未来…

人相

人間の顔には数十本の表情筋があるそうです。 長いこと不平不満や泣き言・グチ・悪口ばかり言って嫌な顔をして来た人は「嫌な顔に使われる筋肉」が発達して頼まれにくい人相になるんだそうです。 反対に嬉しい・楽しい・ありがとう・大好きなど、喜びの言葉…

思いを持たない生き方

私たちは常に〜したい〜やりたいという思いを持って生きているようです。 だから自分の思い通りにならないことがあるとイライラしたり怒ったり、ストレスが溜まりやすくなるのでしょう。 ではその「思い」を捨ててみたらどうでしょうか? 思いがなければ思い…

言葉にするエネルギー

どうしてもそばが食べたくて蕎麦屋へ行ったのに、いざ店員さんに注文を聞かれて口に出したのは「ラーメン」、すると店員さんが持ってくるのはもちろんラーメン。 食後コーヒーが飲みたくて喫茶店へ入ったのに、いざ店員さんへ注文したのは紅茶。 すると、も…

人生を楽しむ

死の床で人生のまとめについて考えた時、私は人生を楽しんだと思えるのかな?1日も休まず人の20倍も30倍もがんばってただただ働く日々を送った過去。だってそれが人生だと疑わずに生きてきたから。そんな自分に優しく問いかけてみる。人生を修行だと思って苦…

受け入れる勇気

人間関係は常につきまとう悩みのタネですよね。それが原因で家から出る事が嫌になったり、仕事を辞めたりする人も多いのではないでしょうか?みなさんに許せない人・ 嫌いな人・我慢できない人などが存在するとすれば、それはあなたが相手を受け入れてないか…

幸せの本質

『毎日をこんなに必死に努力して頑張っているのに物事がなかなかうまくいかない』と行き詰まった時、じゃあ反対にそれらを手放したら何が残るのかを考えてみました。そこには『感謝』が残りました。感謝に意識を向けると、普段ふつうの出来事だと思っていた…

はじめてのブログ

昔から機械音痴で、今でも携帯電話の契約に1人では行けません(^^;) 店員さんが話す言葉は私にとってみ〜んな宇宙用語‼︎ƪ(˘⌣˘)ʃ ちんぷんかんぷん♬ そんな私がブログを始めたのは、最近自分自身が生きる意味や自分に課せられ本当の役割などを考えるようになっ…

はじめてのブログ

昔から機械音痴で、今でも携帯電話の契約に1人では行けません(^^;) 店員さんが話す言葉は私にとってみ〜んな宇宙用語‼︎ƪ(˘⌣˘)ʃ ちんぷんかんぷん♬ そんな私がブログを始めたのは、最近自分自身が生きる意味や自分に課せられ本当の役割などを考えるようになっ…

🌟スピリチュアル鑑定受け付けています。興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。mon_intellect@yahoo.co.jp